皆さま こんにちは 11月も終盤へと差し掛かり、だいぶ寒くなって来ましたね。 朝晩の通勤時が寒いので、マフラーを出して来ました! 以前社販の際に買わせていただいたカシミヤのマフラーです。 もちろんパールトーン加工済ですの…
皆さまのおうちの家紋は何でしょうか?? 今回、私は初めて家紋について考える機会を持ちました。 家紋とはその字の通り各家庭に伝わる紋章です。 その家に代々に受け継がれてきた大切なマークです。家の目印として着物…
パールトーンで勤めていてお恥ずかしい限りですが・・・・ 男性用きものと女性用きものに違いがある事すら知りませんでした。 男の人っぽい色で大きければ男性用、それ以外が女性用だろう・・・くらいの感じです。 お花とか鶴とかの模…
みなさま こんにちは 以前配信した内容ですがパールトーン加工の通気性の動画をアップさせていただきます。 パールトーン加工は優れた撥水効果を有していますが、加工していないお着物と比べて着心地が変わるということもございません…
皆様 こんにちは パールトーンは9月決算となりますので10月から新年度となります。 というわけで10月1日新年度式がございました。 また…
皆様 こんにちは ラグビーワールドカップがはじまり、熱戦が繰り広げられていますね。 9月20日の開会式に参加各国が「きもの」で紹介されましたが、こちらは一般社団法人イマジン・ワンワールドさんの「キモノプロジ…