
パールトーン。それは大切なきものを水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。 年の歴史をもつ実績と信頼の技術が、あなたのきものを、いつでも、どこにでも、そしていつまでも自由に着られる「安心きもの」として仕上げます。

雨や泥はねを気にしたり、食事のときの汚れを心配したり。 大切なきものを着ているときの悩みを、パールトーン加工は優れた撥水性能で解消します。 水や油の浸透を防ぐので汚れがつきにくく、たとえ汚れてもお手入れしやすくなります。 だからこそ天候や場所を気にせずに、どこへでも和装でのお出かけを楽しめます。


パールトーン加工の特長は、繊維一本一本に効果が浸透すること。 だから通気性をそこなうことなく、着心地はそのままです。さらに風合いや光沢もかわることなく、カビへの心配も軽減。 一着のきものに込められたたいせつな想い出を、愛情をまもりながら、しっかりと受け継いでいくことができます。


お手入れの難しい帯や、素肌に直接触れる襦袢などにも、パールトーン加工は効果的。きものだけではなく、さまざまな和装小物をシミや汚れからまもります。 さらに、絹などの布地ばかりでなく毛皮などさまざまな素材に加工することもできます。和装にかぎらず、ファッションの楽しみ方をもっとひろげます。

パールトーンの技術は、きものだけでなくさまざまな分野で活用されています。
この度、当社が「令和4年度 輝く地域企業表彰」を受賞いたしましたのでご報告いたします。輝く地域企業表彰は、京都市内で長きにわたって事業を行い、安心安全への貢献、文化の継承、自然環境の保全、多様な担い手の活躍支援等、コロナ禍においても地域に根差して企業活動に取り組まれている企業が表彰対象となります。
地方独立行政法人京都市産業技術研究所では、『新たな気づき』をキーワードにした新技術・新商品の開発など製品化・事業化に至った取り組みのうち、知恵産業の推進に大きく寄与した企業団体を「知恵創出『目の輝き』」企業として認定しています。
11月4日、京都リサーチパークにて「第2回『目の輝き』成果発表会」が行われ、「独自技術の活用による伝統建築物保全に向けた新企業展開」でパールトーンが認定されました。
経済産業省が選定する「元気なモノ作り中小企業300社」に優れた撥水加工であらゆる生活シーンに「安心」を届けるパールトーン加工が選ばれました。
中小企業者が新たな事業展開や新商品の開発、第二創業などを通じて経営刷新を図り、自社の企業価値を高めようとする事業計画「バリュークリエーション計画」において、京都中小企業支援センターオスカー賞にパールトーン加工が選ばれました。
京都産業の技術水準の向上と研究開発意欲を高揚するため、京都のイメージにふさわしい優れた技術・製品の開発に成功した中小企業及び技術者を顕彰する京都中小企業技術大賞・優秀技術賞にパールトーンハイグレードが選ばれました。