着物はっ水加工の歴史①(パールトーン加工) 「美しいものを自然の風化から守りたい・・・。 創業者、國松勇の夢が発明を生んだ!」 皆様こんにちは。前回の8月のおしらせでもパールトーンの原点について少し記載したのですが、歴史…
月別: 2017年9月
皆様 こんにちは 前回に引き続き、絹の性質等をご紹介させていただきます。 繊維の種類とその性質 動物性繊維 「絹」 その② 性質: 絹は、最も細い繊維の一つで、フィブロインはその断面の形状(丸みを帯びた三角形)からも、独…
皆様 こんにちは パールトーンでは入社後暫く着物のことを知るための研修期間があり、実技では反物の巻き方や着物のたたみ方の訓練をします。 また、座学においても繊維の種類から染色に知識等様々な内容を研修やOJTの中で学習して…
和装文化を守り、革新する 近年着物業界においては、専門店や百貨店などの店頭販売だけではなく、インターネットやリサイクルといった市場が拡大し、着物レンタル・フォトスタジオといった新業態も台頭しています。また、ここ数年、東京…